
ようやく試作ができましたヽ(´∀`)ノ
E231系(209-500)は209・E217系までと比べ、方向幕のサイズが大幅に小さくなっているので、
果たしてちゃんと読めるものが出て来るかどうか不安だったのですが、
なかなか立派な感じに仕上がって参りました。
考えてみれば、ドットマトリクスのサイズ自体は埼京線あたりのものと一緒な筈なので、
印刷できなきゃおかしいんですが。
「東北・高崎」と「湘南新宿」で帯の順序が違うのは、
単に間違えただけです(笑)
しかし手持ちのE231は東海道仕様なので、個人的にはまだ張れないというジレンマ。
「東海道」と「二代目シリーズ」を早くまとめたい!! そして通勤車用も・・・。
商売的には、「初代」はあまり売れないだろうと思いますが、
多くの仲間と新宿に出入りを始めたあの頃の興奮忘れ難く。まさに一瞬の夢。