株式会社エリエイから、何やらB4の薄い封書。
なんじゃらほい、俺、豊玉方面には何も悪い事してないぞと開けてみたら、
「etrain.jpでの新製品紹介のお知らせ」
「弊社ウェブサイトにて貴社製品をすばやく紹介致します」
「拝啓 残暑といっても名ばかりで異常気象の候・・・(以下略
突然「異常気象」とか書かれてるのでなんだかドキッとしましたがw
山奥の険道とか酷道走ってて「異常気象時通行止区間」の標識を見た時みたいな。
※本文とは関係ありません要するに
http://www.etrain.jp/index2.htmlにて、新製品紹介をしてくれるそうなのです。
内容的にはリンク先を見て頂ければお分かり頂けると思うのですが、
記事がそのまま載ってる訳ではなく、本文は本誌を買って読んでくれ、という事らしいです。
これは、続いてくれればとっても有難いですね。
模型雑誌というのはなかなか毎号揃えられないので、
どんなパーツがどこから出ていたか、チェックがやりやすくなります。
・・・てか、現状見る限りではパーツ載ってないですけどw
お手紙には「4. 製品の状態(キット・塗装済完成品・未塗装完成品・パーツ等)とありますので
うちのも載っけてくれる事を祈りましょう。
もうひとつ、イカロスさんから「N」が届きました。
「模型の見かた」というコーナーが、なかなか辛口で面白いです。
模型雑誌というのはメーカーから広告を貰ってる都合と、
均質な批評が難しい事等から、こういう記事は難しいらしいのですが、
かと言ってただメーカーの紹介文そのままに羅列した状態は、
個人的にあんまりいい事とは思いません。
こういったコーナーがどれだけ続くのかは分かりませんが、
「N」は特にライトユーザーに強い雑誌と聞いておりますので、
少しでも品質向上の啓蒙に繋がってくれれば、と思う次第です。